「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
2020/12/28 -日々のこと・思うこと
久留米市美術館, 石橋美術館, 鴨居玲, 鴨居玲展少し前に行った久留米市美術館で開催されていた『鴨居玲展 静止した刻』作品から伝わってくる悲哀、虚無感、孤独、空しさ葛藤、絶望、内面への渇望生々しい凄まじいエネルギー。1枚1枚から訴えかけられて、鳥肌が …
-
-
2020/12/03 -日々のこと・思うこと
コロナウィルス感染予防対策でマスクが絶対に外せない日々になりました😷ピアノのレッスンでもマスクを着用しているのですが、レッスンの合間にちょっと飲み物を飲んだり、お菓子をつまんだりするのに、マスクを外してどこに置いたか忘れてしまって次の生徒さんがきた時に慌てるので💦
-
-
2020/11/12 -日々のこと・思うこと
今朝、洗濯物を干そうとベランダに出てみると足元に紙ひこうきが落ちていました✈︎なんだろう?と思い、手にとってみると
素敵なメッセージが書いてありました♡
-
-
Piano Adventure のP.17 Cookie Dough
指先を鍛えながら、指番号を楽しく勉強中🍪このスクイーズは甘い良い匂いがするので生徒さんもご機嫌です!「食べたくなるー❤️」とよく言っています^^
-
-
2020/09/23 -日々のこと・思うこと
青木繁, 青木繁旧居今日は天気も良く涼しかったので散歩がてら青木繁旧居に足をのばしました。明治の画家、青木繁が17歳で上京するまで過ごした家。一部のみ、昔のものがそのまま使われていてあとは新しいもので復元整備されています …
-
-
2020/09/20 -お役立ちサイト
ベートーヴェン, ベートーヴェン250周年, ベートーヴェンを知ろう、ベートーベン、ベートーベンについてPiano Adventure Presents のオンラインサイトでベートーヴェンについて学べるサイトを発見!ベートーヴェンの250周年を記念して作られたそうです。わかりやすい英語で絵もたくさん載っ …
-
-
2020/09/10 -日々のこと・思うこと
先週の今頃は、風速80メートルとも言われた台風10号の影響で、お店から水やパンが消えまるでこの世の終わりがやってくるかのような数日間でした。
-
-
2020/09/03 -ピアノメソッド
PianoAdventures, スケール練習, スケール&コード, ピアノアドベンチャーピアノアドヴェンチャーのスケール&コードシリーズは、ほとんどの生徒さんに使って頂いてます!コード&スケールブック1では、5-Finger Scale Pattern(5指内で上がって下がるスケール)を練習します♪この音階は指替えがないので、小さな手でも簡単に弾くことが出来ます!