英語でピアノレッスン

アメリカの大学を卒業したピアノ講師によるレッスンブログです。レッスングッズ、無料ダウンロード素材などアップしていますので、ぜひご覧ください!

フリーダウンロード

クラシック音楽を聴こう〜リスニングおたすけシート!

投稿日:2020年4月14日 更新日:

 

前回に引き続き、お家で音楽を聴いている時に

役に立てばと思いワークシートを作りました☺️

 

✏️ 音楽を聴き、何を感じたのか書いてみよう!

 

子どもたちが音楽を聴いて何を感じたのか

書いてみるのはいかがでしょうか💁‍♀️

 どんな音楽を聴くか迷ってしまう方はこちら ➡️ 1ヶ月リスニングシート

 

音楽を聴いて感じることはみんな違います👏👏👏

 

初めて聴いた曲の音色、リズム、速さ、強弱などに反応して

なんだろう?おもしろそう!と感じたり,

ちょっとこわいな…と,これまでに経験した事と

結びつけて曲想を感覚的に捉えてみるのも大事かなと思います。

ご興味のある方はお使いください😊

Listening Challenge Sheet-4

 

ダウンロードはこちら

 

✏️ 音楽?それとも音?

 

おまけのもう1枚。

 

お家の中で、テレビを消して、耳をすませてみると、

きっと色々な音がきこえると思います。

時計の音、車が通り過ぎていく音、鳥の鳴き声 などなど。

 

静かなところでリラックスしながら、

目をとじて耳をすまし、

何が聞こえたかを書いてみよう♫

 

なかなか外出できないので、

部屋の窓を開けて静かな雰囲気で

音を探してみるのも良いと思います♫

 

目をとじて「何が聴こえるかな」と言葉かけをして

子どもたちの反応や聴こえたものを聞いてみてはいかがでしょうか。

Listening Challenge Sheet-3


ダウンロードはこちら

 

✏️ さいごに 

 

今や毎日のニュースは、新型コロナウイルスから始まり、

生活の中心がまるで新型コロナウイルスで回っているようです。

 

そんな中で、音楽を通して子どもたちの豊かな心や創造性が

失われないように、そして自由に想像することの素晴らしさを

伝えることが出来れば嬉しいです❤️

 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村

 

-フリーダウンロード
-

執筆者:


クラシック音楽を聴こう〜1ヶ月リスニングチャレンジ!【無料ダウンロード】 | 英語でピアノレッスン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BINGOを作ってピアノの練習を頑張ろう!

GWならぬSTAY HOME WEEKも 終盤にさしかかりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 緊急事態宣言は全国を対象に延長すると決まり、 まだしばらくオンラインレッスンが続きそうですね。   …

レッスングッズ紹介〜音の場所

鍵盤と丸く切った音名をラミネートしてマジックテープを貼っただけ♪紙もペンも何も用意せずに簡単にパッと出してパッと出来るので便利です!丸く切った音の名前を1つずつ『Cはどこかな?』と言いながら渡していま …

ピアノ発表会まであと何日?

昨年はできなかった発表会を今年の7月に開催予定です♫例年とは違いコロナ禍である為、生徒やプログラムそして来て頂くお客様にも、沢山の制限をお願いすることになりそうです💦現在、福岡は緊急事 …

月謝袋にひとことメッセージ

今年も早くも4月になりました!新たな環境で新生活を スタートさせる始まりの月ですね♪ 1番初めのレッスンでお渡しする月謝袋にクリップで留めているメッセージです。 習い事のほとんどが銀行引き落としの時代 …

おはじきを使って音符の長さを勉強しよう!

音符の長さの教え方は 先生によって、生徒によって 教本によって色々な方法があって ネットで調べてみても、当然の事 たくさんの情報が出てきました! でも、 とりあえずなにかシンプルなものが欲しい と思い …



アメリカの大学を卒業したピアノ講師によるレッスンブログです。

プロフィール詳細
はこちら

人気投稿